メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション機能の使い方360°評価
360°評価における評価者の選択方法
360°評価における評価者の選択方法

被評価者からも評価者を設定することが可能です

五十嵐未来 avatar
対応者:五十嵐未来
2年以上前に更新

概要

管理者は360°評価を行う際に360°評価を行って欲しいメンバーを選出及び評価シートを自由度高く作成できます。

※本操作を行う上では、管理者権限の方により事前の設定をして頂く必要がございます。以下手順の画面が表示されない場合は、貴社管理者にお問い合わせください。

事前設定についてはこちらをご参照ください。

目次

1. あなたの360°評価>To Doをクリック
2.「評価者を編集」をクリックし、評価者としたい方を選択し「保存」をクリック
3.上長がTo Doより選択した評価者で問題ないか確認し、「評価者を承認」をクリック
4.承認されると評価者が確定し、選択された評価者は評価記入できるようになります

1.あなたの360°評価>To Doをクリック

左タブあなたの360°評価をクリックし、To Doをクリックします。

※管理者が事前の設定をしていない場合表示されませんので、ご注意ください

2.「評価者を編集」をクリックし、評価者としたい方を選択し「保存」をクリック

「評価者を編集」をクリックし、評価者としたい方を選択し「保存」します

保存すると上長(マネージャーとして設定されている方)にメール・Slackに以下のような通知が届き、設定されたことが通知されます。

3.上長がTo Doより選択した評価者で問題ないか確認し、「評価者を承認」をクリック

上長は、上記の通知のリンクかあなたの360°評価>To Doより、メンバーが設定した360°評価の評価者を確認し、問題なければ「評価者を承認」をクリックします

※評価者の変更が必要な場合は、その旨メンバーに伝え頂き、メンバーが再度評価者を編集する必要がございます

4.承認されると評価者が確定し、選択された評価者は評価記入できるようになります

上司が承認すると、評価者に設定された方にメール・通知で以下のような通知が届きます。

通知後、評価者は360°評価の記入を「あなたの360°評価」より実施頂くことが可能です。

こちらの回答で解決しましたか?