メインコンテンツにスキップ
20221031 新機能リリースのお知らせ
五十嵐未来 avatar
対応者:五十嵐未来
2年以上前に更新

2022年10月末までにリリースされた新機能を以下に整理しました。

①ユーザー情報のCSVインポート(一括更新)機能(管理者向け)

ユーザー情報をCSVにより一括で更新する機能が実装されました。

情報の更新だけでなく、新規アカウントの作成・アカウントの無効化も行うことが可能です。

<新規ポイント>

・ユーザー情報(チーム・マネージャー等)の一括更新が可能に

・新規ユーザーの一括作成、無効化の一括設定が可能に

使用方法の詳細はこちらをご参照ください。

②1on1アジェンダのメモへの転記機能

1on1のメモ入力欄にアジェンダの内容を転記する機能が実装されました。

1on1記入画面の"メモ"横にあるアジェンダ転記ボタンをクリックすることで、自動でメモに転記が行われます。

<新規ポイント>

・アジェンダに沿ったメモの記入が可能に

⇒これまでは、アジェンダに沿ったメモを入力頂く際には、皆様自身で転記をして頂く必要がございました。

本機能をご利用頂くと、以下画像のようにワンクリックでアジェンダが転記されますので、アジェンダに沿ったメモがより取りやすくなります。

利用方法の詳細はこちらをご参照ください。


③ユーザー検索におけるメールアドレス検索の対応

ユーザー検索において、メールアドレスでの検索も可能となりました。

<新規ポイント>

・メンバー一覧、称賛/フィードバックの対象者、上位のキーリザルトオーナー欄など全てのユーザー検索でメールアドレス検索が可能に

⇒これまでは氏名のみの検索のため、検索したい方の漢字が不明な場合や類似漢字を検索してしまった場合に検索ヒットしない状況でしたが、メールアドレスが対応されたため、実質的にローマ字での検索が可能となりました。

④評価者インポート機能のエラーメッセージの更新(管理者向け)

評価者インポート機能においてのインポートエラーにおけるメッセージがエラー種類ごとに表示されるようになりました。

<新規ポイント>

・取り込み失敗時のインポート内容のエラーが明確に

⇒これまではインポートデータが不正確であることのみの表示となり、誤っているデータが不明瞭でしたが、今回の実装により以下のようにエラー内容が明確となりました。

今後は表示されている内容に併せてファイルを変更頂ければインポートが可能になります。

【その他軽微な修正】

その他以下などの軽微な修正を行いました。

--

・目標新規作成時にオブジェクティブ(タイトル)欄が未入力の状態で作成画面を閉じようとした場合警告を表示

・目標編集時に、キーリザルト(目標内容)入力フォームの縦幅を自動で変更する

・アップデート機能のリマインドメールで土日祝日には送信を行わない

・評価一覧でのステータスを回答期間と締切日に応じて変更

・評価結果csvインポートで、特定のステップのみの更新を可能とする

・slackのアップデート通知から回答ページに飛ぶことができないバグの修正

こちらの回答で解決しましたか?