メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション管理者設定評価
評価のワークフロー設定(管理者向け)
評価のワークフロー設定(管理者向け)
五十嵐未来 avatar
対応者:五十嵐未来
2年以上前に更新

概要

評価を行う際に、自己評価→1次評価者→2次評価者→・・・と段階的に評価を行うワークフローを設定できるようになりました。

目次

1.評価を作成する
2.評価のワークフローを有効にする
3.評価者を設定する

内容

1.評価を作成する

左メニュー>詳細設定>評価より評価シート作成画面を開きます。

右上の「評価を作成」ボタンより評価シートを作成します。

評価対象のメンバーの選択・評価期間などの必須事項を設定します。

基本設定の詳細はこちらにてご確認ください。

2.評価のワークフローを有効にする

評価シート作成画面の詳細設定より「フロー型の評価プロセスを有効にする」をONにします。

設定後、画面下部の「作成する」(※編集時は「保存する」)ボタンを押して評価シートを作成します。


3.評価者を設定する

評価シートを作成後、評価者を設定したい評価シートを右上の「→」ボタンより開きます。

評価者を設定したいメンバーの名前右側の下矢印より「n次評価者を編集」を押します。

※初期は1次評価者にHiManagerのマネージャーが設定されています。

評価者設定用のボックスが開いたら、設定したい評価者の名前をクリックし設定します。

ワークフローの評価順は評価者の選択順に設定されます。

評価者を設定したら画面下部の「追加する」より設定します。

こちらの回答で解決しましたか?