メインコンテンツにスキップ
◆プロダクト◆

プロダクトに関して良く頂くご質問となります

五十嵐未来 avatar
対応者:五十嵐未来
3年以上前に更新

-タレントマネジメント機能はあるのか

タレントマネジメント機能もございます。給与、等級情報、中途/新卒なのかなど管理が可能です。ただし、弊社が設定している項目内容でのみ管理となっております(随時項目の追加を行っております)。

-今後どのような機能を強化していくのか

主に3点ございます。

1点目は、人事評価等の業務フローを適切に効率的に行う事ができるようになる機能開発となります。

2つ目は、業務の中で使いやすくなる機能です。

3つ目は分析/レコメンド機能となります。

詳細は以下の記事をご参考に頂けますと幸いです。

-どれくらいの頻度で機能をアップデートしているのか

週次でアップデートを行っております。また開発体制としては、外部委託をせず内製で開発しております。アップデート内容はインターコムをご参考にください。

-Slack連携で何ができるのか

Slackでの情報の通知、Slackからの情報の出力の2つが可能です。

具体的には、サーベイやアップデート1on1のリマインドの通知、Slackを通じた称賛やフィードバック、1on1メモのデータ入力が可能です。

-今後どういったサービスを目指しているのか

最終的に目指しているのはアクションプラットフォームという概念になっております。

アクションプラットフォームとは、システム上に溜まったデータや連携したデータを元に、マネージャーや従業員に対して最適なマネジメントや行動をレコメンドしていくというサービスとなっています。

我々はエンゲージメントのデータやマネジメントのデータ(目標の達成度、1on1、フィードバック、週報の調子等)を持っておりますので、それらのデータに基づいて、マネジメントをレコメンド(ナッジ)していく事を想定しています。

アクションプラットフォームの詳細についてはこちら

こちらの回答で解決しましたか?