概要
評価シートの設定において、任意の範囲で設定した数値入力形式の設問を設定することが可能です。
目次
1.評価シート作成画面を開き、ウェイト設定をONにした上で、ブロックのタイトル
右下より、難易度設定をONにする
2.表示された難易度設定画面に、任意の係数及び表示名を設定する
3.通常の評価設定同様、その他項目を入力の上、設定を保存
4.評価記入画面にて、難易度の入力が可能に。係数に応じて計算も反映
1.評価シート作成画面を開き、ウェイト設定をONにした上で、ブロックのタイトル右下より、難易度設定をONにする
詳細設定>評価>評価を作成より、評価シート作成画面を開く。
ウェイトをONの上、ブロックタイトル右下の"難易度を設定"をONにする。
※難易度設定はウェイトONの際のみ使用可能です
2.表示された難易度設定画面に、任意の係数及び表示名を設定する
難易度設定画面にて、任意の係数・表示名を設定。
項目数は追加・削除が可能。
3.通常の評価設定同様、その他項目を入力の上、設定を保存
設問内容等、その他項目も設定後、"作成する"をクリックし設定を保存
4.評価記入画面にて、難易度の入力が可能に。係数に応じて計算も反映
評価記入画面にて、ウェイト欄横に難易度が表示され、設定した内容が選択できるようになる。
点数計算時に設定した難易度の係数が反映される。