メインコンテンツにスキップ
2021/8/23_リリース機能
五十嵐未来 avatar
対応者:五十嵐未来
3年以上前に更新

①アップデートサーベイの公開設定機能

これまでアップデートサーベイ機能はレポートラインの上司(上司の上司含む)のみへの共有となっていましたが、レポートライン以外のユーザーにも共有することができるようになりました。

<新規ポイント>

・アップデートの共有・回答通知が上司のみから任意の方全員へ可能に

⇒直属の上司以外にもメンターや兼務先の上司など、関係者にアップデートを共有することができるようになりました。

詳細はこちらをご参照ください。

②アップデートのコメント機能

この度のアップデートにより、部下から送信されたアップデートに対してコメントで返信することが可能となりました。

コメント機能を活用することで、1on1の実施前に簡単なフィードバックやリアクションを送ることができます。
※コメントはメール・Slackにて通知も届くようになります

<新規ポイント>

・アップデート回答に対して上司からのリアクションが実施可能に
⇒これまでは提出側は上司がアップデートを上司が確認したか分からない状態でしたが、コメント機能を活用することで、上司が確認したリアクションを送ることができるようになりました。

・アップデートを通じてのフィードバック・コミュニケーションが可能に

⇒上記に関連して、アップデートで気になる点があった場合は1on1の前にもアップデート上でフィードバック・コミュニケーションできるようになりました。

詳細はこちらをご参照ください。

③1on1・評価の自動保存機能

これまで1on1・評価の記入中、画面を離れてしまうと記入内容が消えてしまう状態となっていましたが、今回のリリースにより、記入内容が自動で下書き保存されるようになりました。

文言の記入・削除(編集)や評価の選択が行われる事に自動で下書き保存されるため、誤って画面を閉じてしまっても内容が失われないようになりましたので、よりご安心して1on1・評価機能をご活用いただければ幸いです。

今後、1on1・評価以外のOKR機能等にも自動保存を拡大していければと思っておりますので、今しばらくお待ちください。

<新規ポイント>

・1on1や評価が記入途中で消失してしまうのを防ぐ
⇒これまでは保存ボタンをクリックしない限り、画面遷移しても内容が保持されないようになっていましたが、1on1・評価においては自動保存で内容が保持できるようになりました

詳細はこちらをご参照ください。

④評価のステータス管理の変更

評価をより管理しやすくするため、自己評価・上長評価共に保存・提出の2つのステータスで管理できるようになりました。


各ステータスの内容は以下の通りです。


【各ステータスの内容】
保存:下書き保存の状態のこと。本ステータスの場合、被評価者の記入内容を上長は確認できなくなっています。
※評価記入期限を超過した場合は、本ステータスでも内容が公開されます

提出:内容を確定した状態のこと。提出をクリックすることで、上長にも被評価者側の自己評価内容が共有されるようになります。
※提出後も、評価記入期限内であれば、再度編集も可能です

<新規ポイント>

・記入途中の評価は上司に公開しない形で保存が可能に
⇒これまでは記入途中の自己評価も全て上司に公開されていましたが、下書きとして自分用に保存することができるようになりました

詳細はこちらをご参照ください。

こちらの回答で解決しましたか?